腰痛
- 腰や骨盤に痛みがある
- 起き上がり時に痛みがある
- 前屈みになると腰が痛い
- デスクワークで楽なはずなのに腰がすごく重い
- 立っていると腰が痛み座り込みたくなる
- ぎっくり腰を繰り返している
- 整形外科やマッサージ屋さんで痛みが取れない
原因
関節や筋肉が固まった状態(運動不足、デスクワーク)が長時間続くことによって腰回りの筋肉の血流が悪くなったり腰椎や骨盤のズレから起こるものが多いです。
腰回りのインナーマッスルが弱くなって腰回りの関節を支えられていない場合も多いです。
当院の腰痛への施術
- 固まった筋肉をマッサージや筋膜リリースで緩め、血流を良くして発痛物質を流して痛みから解放します。
- 骨盤矯正:腰椎や仙腸関節の位置や動きの悪い関節の動きを改善したり姿勢を正していきます。必要な方には動き方から来る問題を解決します。矯正後の状態を持続させる為インナーマッスルのトレーニングを指導します。
- 自宅で行うストレッチやエクササイズを指導します。
腰痛改善の必要性、放っておくといけないのは
硬い筋肉は柔軟性が落ちるだけでなく、放置してしまうと筋肉が繊維化してしまいます。
また歪んだ腰椎や骨盤は年数が経つにつれ変形性腰椎症等の問題(脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど)に進行して痛みの悪化や痺れになっていき治りにくくなってしまい、最悪手術になるものもあります。
腰痛でお悩みの方は東村山駅前なごやか整骨院へご相談下さい。